京都で車検をお探しなら、
指定工場(認証工場)の[車検の速太郎・京都南店]がおすすめ!
「車検の費用は安くしたい!」
インターネットの口コミランキングや比較サイト等を利用すれば、京都における車検の平均的な価格やサービス内容を簡単に確認することができます。
一方で、「近いから」「入りやすいから」といった理由だけで、カー用品が専門の〇ートバックス等に任せるという方法もあります。
そんな「車検センター選びで悩んでいる…」という方に、指定工場をおすすめする理由をお伝えします。
認証工場と指定工場は、全く異なる!
全国の自動車整備事業者はディーラーも含め2つの種類に分類され、認証工場と指定工場があります。
また、車検で行う内容には、点検整備と検査があるのですが、点検整備だけを行うのが認証工場。
検査を自社内で一貫して行えるのが指定工場になります。
認証工場とは
車検や24ヶ月定期点検整備のような、車の分解整備を行う作業を伴う業務をすることになる場合に、国土交通省(地方運輸局長)の認証を受ける必要性があり、作業場や整備機器、検査機器の設備や規模が求められます。
この認証を受けた工場を認証工場とされます。
認証を受けた工場は、
・原動機:エンジン
・動力伝達装置:クラッチ・トランスミッションなど
・走行装置:フレーム・ホイール・ステアリング・サスペンション・ブレーキなどの足回り全般
・懸架装置:サスペンション・アッパーアーム、ロアアームなど
・操縦装置:ステアリング・ギヤ・ボックス、リンク装置の連結部など
・制動装置:ブレーキ・マスタ・シリンダー・バルブ類・ホースパイプなど
・緩衝装置:シャシばねなど
・連結装置:ルネットアイ・ピンドルフック・その他連結装置など
上記の脱着や分解を行う、整備や改造を行うことができるようになります。
また、小規模な工場であれば融通も利くため、値引き交渉などを行ってみるのもいいでしょう。
ただし、気を付けなければならない点が、認証工場に車検を依頼した場合は、点検や不具合の整備は工場内で行えますが、保安検査を行う権限がないため、運輸支局の車検場に車を持ち込んでもらわなければなりません。
指定工場とは
認証工場のうち、より厳しい一定の基準を満たしている工場の申請により、国土交通省(地方運輸局長)が指定自動車整備事業の指定をしているのですが、この工場を指定工場といいます(道路運送車両法第94条の2第1項)。
指定工場は、車検の点検整備だけではなく、車検の保安検査を自社の検査ライン内で一貫して行うことができます。
指定を受けるためには、運輸支局と同じように、厳しい取得条件の基準や、検査用の設備に、検査を行なうための国家資格を持った自動車検査員と自動車整備士の定員数が必要となります。
車検の中の保安検査において、運輸支局の車検場・民間の指定工場、どちらも定められた保安基準をクリアするようにきちんと点検・整備・検査をするという意味では同じです。
しかし、基準に満たないクルマを検査合格にしてしまうようなことがあった場合、その工場は営業停止になってしまいます。
以上の事から、指定工場の方が車検場よりも検査基準が厳しい傾向にあり、絶対に整備不良の車を出さないようにしています。そのため、指定工場は安心だという考え方も出来ます。
また、指定工場の方が比較的規模が大きいので予約により素早い車検が可能になります。そして、保安基準を満たすための腕も初めから期待できるので安心することができます。
ディーラー車検の特徴
ディーラーでも車検を通すことが可能ですので、購入したディーラーに車を持ち込み、車検を受ける方もいます。
大手自動車メーカーの車検だから安心と思っている方もいらっしゃいますが、民間が行う整備費用よりも割高なため多少不満に感じる事もあるでしょう。
それでも、どこに持って行けばいいかといったことを探さない方は、結局はディーラー車検にしてしまうこともあります。
一般的にディーラー車検は、パーツの交換基準が早く過剰な整備をする傾向にあり、多くの部品交換を推奨するのが特徴です。
通常であれば、まだ使える部品も早めに対処しているため、最終的に自分が計算していた見積もりよりも、高くなってしまうことがデメリットでもあります。
それでも、信頼性のある質の高い点検・整備を受けられる面もあり、安心と大手の信用を求めるのであれば、おすすめです。
車検センターの選び方
今回は、車検センターの特徴についてお伝えさせていただきました。
ドライバーの皆さまは、期限ギリギリで車検切れを起こせば自動車の運転が出来なくなるため、生活する足を失ってしまう恐れさえあるので、しっかりと安心できる車検場を選びましょう。
車検代を一番抑えるのであれば、ユーザー車検などの方法がありますが、修理・点検する知識や技術に加え時間も必要となりますので、工場に依頼することが一般的な選択となります。
時間はかかっても良いので、めんどうなことは全て任せたいのであれば、認証工場がおすすめ。
短時間とトータル技術でコスパを考えるのであれば指定工場が安心材料も豊富でお得。
費用よりも完全なリペアを望むのであれば、信頼できるディーラーといった選択方法になります。
当社の車検は、完全予約制なので、お待たせしません。
軽自動車やトラック(一部除外)も交換が必要なパーツの在庫を大量に備えているため、最速45分でクルマに乗って帰る事が可能ですので、車検にお困りの際はお問合せ下さいませ。