車検の速太郎・京都南店のサービスについて

速太郎・京都南店の車検は、他店と圧倒的に違う!

他店を圧倒的する⑤つのポイント[車検の速太郎・京都南店]

①検査料は格安=一律13,000円(税別)

車検の速太郎・京都南店では、代行料、事務手数料、代車費用、おあずかり車両の保管スペースなど、無駄な管理費をカットすることで、格安車検を実現しています。

※輸入車は+10,000円。ご優待時は-3,000円(税別)

②ご来店から完了まで最速45分

車検が終わったら、そのまま乗って帰れます!

  • 速太郎・京都南店は、完全予約制なので、お待たせしません。
  • 国家資格を持った検査員と専門の整備士が、専用テスターを活用し、2名体制で、迅速かつ丁寧に進めます。
  • 軽自動車でもトラックでも交換が必要なパーツの在庫を大量に備えている事も速さの秘訣です。

③お客様立合いでお車の状態を説明

お客様と一緒にお車の状態を確認してお見積りします。そのため余計な部品の交換がなくなります。

結果、安心で明瞭会計!

速太郎の立合い車検は、国家資格を持った検査員が次回車検までの安全・快適なカーライフを考え交換部品をご提案し、お客様とご相談の上、進めるシステムです。

車検の際、現状の部品と新品の部品を見比べていただきながら専門用語を使わず、わかりやすくご説明します。

ご提案差し上げる整備の内容に、お客様ご自身がご判断、ご納得いただいた上で、交換部品を決めていきますので、余計な部品交換で無駄な費用がかかる心配がありません。

④心をこめたおもてなし

速太郎は、『格安&速い』だけのディスカウント車検ではありません!

「整備業からサービス業へ」をスローガンに、心をこめたおもてなし、すごしやすい待合室、わかりやすい説明、清潔な工場。

全てはお客様の笑顔の為に!

もちろん、ベンツやBMW等の輸入車、トラック等の特殊車両の車検も承っております。

⑤全車種一律料金

  • 即日完了!
  • 整備保証付き!

※全車種一律料金(輸入車除く)

よくある質問[車検の速太郎・京都南店]

以下に無いご質問は、フォームより、お気軽にお問い合わせください。

①「本当に価格表通りの料金で、車検ができるの?」

お客様からの整備注文がない場合、お支払い金額は価格表の総額のみとなります。

ただし、

  • 「整備注文がある場合」や
  • 「保安基準に適合しない箇所が見つかった場合」は

必要箇所をご説明させていただき、金額をご提示させていただきます。

②「事前に見積を出してもらうことはできるの?」

はい、お見積りのみも可能です。

しかし、正確な金額が必要な場合はその旨をお伝えいただき、ご予約のうえでご来店ください。

③「見積の後、一旦車検をやめる場合、費用はかかるの?」

その場合、検査料として、3,000円+消費税をお支払いいただくことになります。

ただし、再度受検していただく際、お支払いいただいた3,000円+消費税を差し引かせていただきますので、ご安心してお見積をご依頼ください。

④「見積額によっては車検をやめて乗り換えることもできる?」

はい。問題ございません。

ただし、車検が切れてしまうと乗れなくなってしまいますので、車検満了日よりできるだけ早い目にご予約いただくことをおすすめします。

ご予約受付は、何ヶ月前からでも可能です。また、車検日は車検満了日の45日前から可能です。

なお、弊社でお車をご購入いただいた場合、3,000円+消費税をご返金、または購入価格から差し引かせていただきます。

⑤「車検が切れている場合、どうすれば良いの?」

車検自体には支障ありませんが、そのまま運転してご来店いただくことができません。

お客様で仮ナンバーを取得していただくか、弊社の引取サービス(有料)をご利用ください。

※半径5㎞以内は、3,000円+消費税、それ以上はご相談下さい。

⑥「納税証明書を紛失してしまった場合、どうすれば良いの?」

使用者住所の属する役所に行けば無料で発行することができます。

ご面倒な場合は、有料にて代行させていただきます。

税別で、1,500円+切手代等の実費となります。

⑦「車検終了まで45分も待つ時間がない場合、預けて帰えることはできるの?」

はい、大丈夫です。

ただし、受付から立会説明までの15分ほどだけお付き合いください。

お車の状況を説明する時間をいただければ、用事を済まされた後に再度ご来店いただいても結構です。

⑧「クレジットカードで支払えるの?」

車検料金表にある費用合計の金額は現金のみですが、この金額を超えた費用はクレジットカードでのご精算が可能です。

⑨「車検に合格しないときはどうなるの?」

「保安基準に適合しない箇所」を整備しない限り合格になりませんが、整備をすれば必ず合格となります。

しかし、時間のかかる整備が必要となった場合は、後日再入庫、またはその場でお預かりさせていただく場合もございます。

⑩「土日でも車検はしてもらえるの?」

土日も車検可能です。

速太郎は指定工場なので、店舗で車検ができます。

是非ちょっとした“お買物ついで”に、”お仕事帰り”に弊社車検工場へお立ち寄りください!

車検の速太郎・京都南店

営業時間:9時~18時(火曜定休日)
京都府京都市南区久世中久世町4丁目69番地
TEL:0800-832-5319 FAX:075-933-1456

お問い合わせはこちら

Back To Top